利用規約

第1条 [ 目的 ]

本規約は、AIHAVE株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するAIプラットフォーム「AIHAVE株式会社」(以下「本プラットフォーム」といいます。)において、AI関連サービスを提供する事業者(以下「AIパートナー」といいます。)の登録および利用に関する条件を定めるものです。

第2条 [ 定義 ]

本規約において使用する用語の定義は、以下の通りとします。

  1. 「会員」:本プラットフォームに登録し、AIサービスの利用や情報取得を希望する個人または法人。
  2. 「AIパートナー」:本プラットフォームに登録し、会員に対してAIに関するサービスを提供する個人または法人。
  3. 「当社」:本プラットフォームを運営するAIHAVE。

第3条 [ 登録 ]

  1. AIパートナーとして登録を希望する事業者は、本規約に同意の上、当社が指定する手続きに従い、登録申請を行うものとします。
  2. 当社は、登録申請内容を審査し、登録の可否を判断します。
  3. AIパートナーは、登録申請時に提供した情報に変更があった場合、速やかに当社へ通知し、変更手続きを行うものとします。

第4条 [ 問い合わせ・契約手続き ]

  1. AIパートナーとして登録を希望する事業者は、本規約に同意の上、当社が指定する手続きに従い、登録申請を行うものとします。
  2. 当社は、登録申請内容を審査し、登録の可否を判断します。

第5条 [ 手数料および支払い ]

  1. AIパートナーは、会員からの問い合わせを通じて成約に至った場合、所定の手数料を当社に支払うものとします。
  2. AIパートナーは、顧客から入金があった際、速やかに当社に広告費を支払うものとします。
  3. AIパートナーは、当社から求められた場合、顧客からの入金状況を開示する義務を負うものとします。

第6条 [ 禁止事項 ]

AIパートナーは、本プラットフォームの利用において、以下の行為を行ってはなりません。

  1. 虚偽の情報を登録する行為。
  2. 本プラットフォームを通じて知り得た会員情報を無断で第三者に提供する行為。
  3. 本プラットフォームを経由せずに会員と直接取引を行う行為。
  4. 当社の競合となるサービスへ意図的に会員を誘導する行為。
  5. その他、当社が不適切と判断する行為。

第7条 [ 罰則規定 ]

AIパートナーもしくは会員が以下の行為を行った場合、当社はペナルティを適用するものとします。

  1. AIパートナーもしくは会員が以下の行為を行った場合、当社はペナルティを適用するものとします。
  2. 1.の結果もしくは状況に応じて、アカウントの凍結、削除、もしくは利用機能の制限を行うものとする。 その際には、すでに購入されたコンテンツに関する返金は行わないものとする。
  3. 規約違反や不当コンテンツの掲載(例:著作権法違反など)により、AIHAVEもしくは第三者に被害が発生した場合は、規約違反者がその責任を負うものとし、本部はその責任を負わないものとする。

第8条 [ 免責事項 ]

  1. 当社は、本プラットフォームの提供に関して、技術的トラブルやシステム障害等により発生した損害について、一切の責任を負いません。
  2. AIパートナーと会員の間で生じたトラブルについて、当社は関与せず、一切の責任を負わないものとします。

第9条 [ 規約の変更 ]

  1. 当社は、必要に応じて本規約を変更することができるものとします。
  2. 規約の変更後、AIパートナーが本プラットフォームを利用し続けた場合、変更後の規約に同意したものとみなします。

第10条 [ 退会および登録解除 ]

  1. AIパートナーは、所定の手続きを行うことで、本プラットフォームから退会することができます。
  2. 当社は、AIパートナーが本規約に違反した場合、事前通知なしに登録を解除できるものとします。

第11条 [ 準拠法および管轄裁判所 ]

本規約の解釈および適用については、日本法を準拠法とし、紛争が生じた場合には、大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

制定日:2025年5月1日 AIHAVE株式会社 事務局